FAQよくあるお問い合わせ

芝生広場を団体や撮影などで利用したい
西宮市公園緑地課 0798-35-3611までご連絡ください。
公園にテントをはってもいいですか?
ポップアップ型の簡易テントの使用はかまいませんがペグやロープを利用するテントやタープの使用はお断りします。
公園内に犬を連れて行っても良いですか?
必ずリードをつけて、フンの持ち帰りをお願いします。ロングリードの使用はできませんのでご遠慮ください。
公園で花火をしてもいいですか?
申し訳ございませんがこちらの公園では手持ち花火を含めてすべての花火をお断りしています。
公園でBBQをしてもいいですか?
申し訳ございませんが公園内では火気の使用はできません。
公園の駐車場には何台駐車できますか?
西駐車場に 150台、東駐車場に40台です。
マイクロバスや大型バスは停められますか?
大型バス、マイクロバスの駐車場はございません。
身障者用の駐車場はありますか?
西駐車場に2台駐車できます。
車いすの貸し出しはありますか?
海づり広場用に貸し出しを行っています。
食事ができる施設はありますか?
食事のできる施設はございませんが、海づり広場ではカップラーメンやお菓子を販売しています。また、公園の周囲には徒歩で行ける範囲にコンビニエンスストアがございます。
自転車で訪れたいのですが
旧リゾ鳴尾浜の建物東側と西駐車場の南側に駐輪スペースがございますのでそちらに駐車してください。
バイクで訪れたいのですが
西駐車場の西側に駐輪スペースがございますのでそちらに駐車してください。
公園でボール遊びはできますか?
少人数でのボール遊びは可能です。ただし他の利用者には十分ご配慮をお願いします。
また利用者が多い場合はご遠慮ください。
スケートボードやインラインスケートなど利用できますか?
大人の方(中学生以上)の利用は、ご遠慮ください。但し、小学生以下の利用でもスロープでの利用は速度が出て他の公園利用者と接触の危険があるため、ご遠慮ください。

ご質問やご相談は、お気軽にご連絡ください。

電話または、FAXでのお問い合わせ

※営業時間 4月    7:00〜19:00
5月〜11月 5:00〜20:00
12月〜3月 7:00〜19:00